TLCリーディングコース レベル1

TLCリーディングコース・レベル1詳細

対象年齢・英語学習歴

以下に該当するお子様はTLCリーディングコースレベル1をスタートできます。

  • TLCフォニックスアドバンスコース修了者
  • 英検5級以上保有者
  • やさしいリーダーズ(ORT Level 4以上)が初見で読める英語学習者

読みの流ちょうさを鍛える!

全米学力調査を行うNAEPは2018年に「口頭での読みの流ちょうさ」とリーディング力の関係を調査しました。(The 2018 NAEP Oral Reading Fluency Study)

小学4年生を対象に1)読むスピード、2)正確さ、3)感情表現を自動音声分析システムによって測定した結果、読みの流ちょうさが弱い子どもは「読解力が弱いこと」がわかったのです。

日本の英語教育から見落とされているのが「読みの流ちょうさ(リーディングフルエンシー)」の育成です。学校の授業で「英語を流ちょうに読む訓練」をしたという方はほとんどいないのではないでしょうか?英語を流ちょうに読む練習を取り入れないと読書スピードが向上せず、感情移入ができず、読解力が発達しません。どれだけ単語の意味や文法法則を覚えても、肝心の読解力が育たなければ、英語力全体が伸び悩んでしまうのです。

TLCリーディグコースは日本の英語教育から抜け落ちている「英語を流ちょうに読む訓練」を「家庭で」実践するために開発された教材です。ネイティブから対面でレッスンを受けなければ難しいと考えられていた「英語を流ちょうに読む訓練」が、家庭で手軽に行えるようになりました。子どもから大人まで、日替わりの動画レッスンを通して、英語を早いスピードで、正確に、感情を込めて読む力が育成できます!

サイトワーズで読書スピードアップ!

TLCリーディングコースレベル1では英語を流ちょうに読むために不可欠な単語群である「サイトワーズ720語」を学習します。リーディングコースで学習するサイトワーズはレベル的には1000語以上で学校の教科書や専門書を読む上で欠かせないとされる学習単語(アカデミックワーズ)を多く含みます。これら学習単語を学ぶことで、自然科学、歴史、フィクションなど幅広い分野の英語をスラスラと読み解く基礎力を構築することができます。

さらにTLCリーディングコースレベル1では、重要単語を含むセンテンスパターンを学習します。センテンス学習は「読みの流ちょうさ」の育成はもちろん、一つの単語が複数の意味を持つ重要単語を使いこなす上で欠かせません。さらに、文法力や構文力を向上させるためにも重要単語の用法パターンを学ぶことは必須です。

TLCリーディングコースはサイトワーズ学習とセンテンス学習を取り入れることで、英語を流ちょうに読む力の強固な土台を育成します!

RL1.2-1.8/Lexile 190-390/英検4級をカバー

TLCリーディングコースレベル1はアメリカの小学1年生〜2年生レベルのリーディングフルエンシーを習得することを目標としています。アメリカの学校では一般に「音読スピード」と「読みの流ちょうさ」によって子どものリーディング力を評価します。1分間で何単語めるか、読みミスがどのくらいあったか、流ちょうさは伴っていたか、を総合評価して子どものリーディング力を診断するのです。以下は学年別「1分間に音読できる単語数」の平均です。Hasbrouck, J. & Tindal, G. (2017)

小学1年  60単語

小学2年  100単語

小学3年  112単語

小学4年  133単語

小学5年  146単語

小学6年  146単語

TLCリーディングコースレベル1を終了すると英語圏の小学1〜2年生レベルの本を流ちょうに読む力を身につけることができます。目標リーディングスピードは「1分間に100単語」です。GLでは1.2〜1.8レベル、Lexileでは190〜390、英検では4級〜3級レベルです。リーディングフルエンシーを身につけるポイントは「やさしくて短い本をたくさん読むこと」です。TLCリーディングコースで「1〜2分」で読み終えることができる短いストーリーを「毎日」読む訓練を通して、英語を初見でスラスラと読み解く力=リーディングフルエンシーを育成します!

リーディングフルエンシーが身につくと、いつでも、どこでも、いくらでも、読書を通して自学自習で英語力を向上させていくことができます。ぜひお子様に「リーディングフルエンシー」という一生使える宝物を身につけさせてあげてください!

TLCリーディングコース1日の取り組み内容

TLCリーディングコースの1日分のレッスン内容をご紹介します。1日の学習時間は「10分以内」です。本コースにご登録いただくと360のレッスンが何度でも試聴し放題です!

サイトワーズレッスン(1分)

サイトワーズは英語のテキストで良く出てくる重要単語です。

サイトワーズは「一眼で読める」ように練習することがポイントです。フラッシュカード形式の動画レッスンでサイトワーズを瞬時に読めるように練習します。英語ネイティブがわかりやすく、明瞭にサイトワーズを発音していますので、正しい発音で、一眼で読める瞬発力が育成できます。TLCリーディングコースでは「毎月60」のサイトワーズを学習していきます。

センテンスレッスン(1分15秒)

最重要単語の用法を短いセンテンスで練習します。

英単語は一つ以上の意味を持つことがしばしばあります。中でも大切なのが「重要動詞の用法」を学ぶことです。get, make, take, have, give, see, put, doなどの動詞は使い方によって意味が全く変わることがしばしばあります。これらの動詞を含む短いセンテンスを学習することで英語の表現力と応用力が身につきます。さらに「三単現のS」「疑問文」「非定文」などをセンテンスに折り込むことで英語の文法力も鍛えることができます。TLCリーディングコースでは「毎月60」のセンテンス学習を通して「英検」などの資格試験にも応用できる英語の基礎力を育成します。

 

ストーリーレッスン(1分15秒)

読みの流ちょうさを毎日「1分間ストーリー」で学習します。

リーディングフルエンシーを育成するためには「やさしくて短い文章」をたくさん読むことが最も効果的です。TLCリーディングコースでは「1分間程度」で読める短いストーリーの多読を通して読書スピードの向上を練習します。読む内容は英語圏の小学1年〜2年生を想定して作成してあります。1分間ストーリーといえども物語はしっかりと完結していますので、読了後の達成感を得ることができます。また読む内容が偏らないように「フィクション」「ノンフィクション」「ナラティブ」をまんべんなく学習できるように設計してあります。TLCリーディングコースでは「毎月15」の物語を読む練習を通して「読みの流ちょうさ」を鍛えていきます。

 

動画クイズ(2分)

毎日6問の動画クイズで習熟度を確認します。

その日の学習内容を確認するために上記の動画レッスン後に「6問の動画クイズ」を行います。動画クイズはその日の学習内容に関連した問題が出ますので、お子さんの習熟状況をその場で確認することができます。動画クイズで全問正確しなくても繰り返しレッスンを行う必要はありません。レッスンが先に進むにつれ動画クイズの正解率も上昇していきます。動画クイズが定着してくると日々の動画レッスンで着目すべきポイントがわかるようになります。それまではクイズの正解率が低くても学習を先に進めていきます。

ワークシート(4〜5分)

ワークシートによってその日の学習内容を定着させることができます!

動画クイズの後に「毎日2ぺージ」のワークシートに取り組みます。ワークシートの内容の多くはその日の動画レッスンの内容と連動していますので、学習内容を効果的に定着させることができます。毎月の後半のワークシートには英検などの試験対策用の問題が含まれています。これらに取り組むことでボキャブラリー、文法、構文力、読解力を伸ばし、英語力全体の定着を高めることができます。

毎日10分のレッスンを360収録

TLCリーディングコースレベル1受講料

TLCリーディングコース レベル1受講料 税込特別価格 72,000円(日本在住者)

*クーリングオフ期間はご購入日から30日以内です。
*決済はPayPal, VISA, MATER, DISCOVER, AMEXで可能です。
*ただ今「無期限視聴キャンペーン中」です。
12ヶ月を過ぎても[無期限で]レッスン視聴ができるチャンスです!
復習やご兄弟姉妹の英語学習にこの機会をご活用ください。